どうも、ヨシヒコです。
今回のブログでは、この先を見据えた話をします。
考えたくないこともありますが、僕たちがほぼ確実に直面する内容です。
実は、あなたも僕も、経済的なことで、非常に危険な状況に置かれているのはご存知でしょうか?
テレビや新聞をはじめとしたメディアでは、毎日のように不景気な話ばかりですよね?
アメリカや近隣諸国との様々な問題を抱えていますし、経済分野のポジティブな話題なんてほとんどありません。
でも、末端の国民には、そのような実感を持ってない人が大勢います。
そうなりますよね。
だって、本当の意味で日本経済が衰退するのは、まさにこれからですから。
「えっ?なんでそんなことが言えるの?」
「未来のことなんて分かるわけがない!」
そう思われるかもしれませんね。
確かに、未来のことを正確に読み解くことはできません。
でも、ある程度のデータさえあれば、予測はできてしまいます。
確実な未来のひとつに、
「生あるものには死がおとずれる」
というように、僕たちはいずれ死にます。
データからは平均で80歳前後。
最近は10年で2歳ずつ平均寿命が伸びているから、「人生100年時代」とも言われています。
一方で、経済の先行きを予測する方法の一つに、「人口ピラミッド」という年齢別のグラフを用いることがありますが、日本は厳しい現実が待っています。
それこそ先ほどの平均寿命や死亡率、出生率などの統計データを分析すると、ある程度の予測ができてしまいます。
なぜなら、経済活動ができるのは僕たち人間だけだからです。
地域を見渡したら分かりますよね?
小さな市町村の商店街は、経済が潤っているように見えますか?
過疎化が進んで商店が無くなってしまえば、経済活動が完全に停止状態の街になってしまいます。
だから、ある程度は人口推移によって、経済の先行きが見えてくるんです。
では、現在の日本の状況から先を見据えると、人口はどのように変化していくでしょうか?
ご存じの方も多いと思いますが、間違いなく子供が少なく高齢者が多い国になります。
しかも、ますます加速していく少子高齢化です。
そのまま推移していくと、働ける人が少なくなり、働けないけど生きていくためにお金が必要な人が増えます。
高齢者の生活を支えるためには、多額の税金が必要になり、僕たち国民みんなの税負担が大きくなっていきます。
日本の財政が厳しくなるほど、僕たちは税金のために働き、年金を受給する頃には年齢を引き上げられ、ずっとお金のために仕事を続けないといけない。
そうなると、不満も出るでしょう。
まともに年金を収めてきた会社員のひとたちが、
「なんで毎月数万円も給料明細から天引きされてきたお金なのに、俺たちにはまともに支給されないんだ!」
と声を大にして騒ぐ人たちが出てくる。
諸外国でもデモが頻繁におこなわれていますが、日本もそうなる危険性が高まってる未来に近づいているんです。
しかし、国に文句を言ったところで、国そのものがお金を持っていないわけです。
2025年に、日本の人口に占める高齢者の割合がピークを迎えます。
しかし、それだけじゃありません。
日本人が所有してる国のお金と、国の借金の比率が逆転してしまいます。
つまり、日本人だけで解決できない国の経済に突入してしまいます。
日本円を所有する外国人が日本経済に魅力をなくして、次々に日本円を手放していったらどうなるでしょうか?
途端に経済が破綻してしまう恐れすらあります。
日本だけで経済を立て直すことができなくなります。
日本円の価値が下がると、現在1ドル110円前後ですが、固定相場制の時代のように1ドル300円を越えるかもしれません。
今まで1万円で買えていたものが、3万円出さないと買えない状況になるということです。
日本経済の実権は、海外を含めて富裕層が持つようなものです。
話は大きく逸れてしまいましたが、僕たちが生きている間に、先ほどから予測してることが現実になっていくはずです。
国の通貨が紙切れ同然になってしまった国もありますからね。
すぐかどうかは分かりません。
でも、ひとつだけ確実に言えることは、僕たちが迎えることになる未来は、決して明るいものではありません。
自由に豊かに老後を過ごす!
こんなのは夢の話になってしまう困難な時代を迎えるでしょう。
とはいえ、どんなに苦しい未来だとしても、僕たちは生きていかなければなりません。
家族を路頭に迷わせるなんて想像もしたくないし、妻や子供たちから笑顔が消えてしまう姿を見たくありません。
- 子供には不自由なく自分なりの人生を楽しんでもらいたい。
- 家族みんなで幸せに過ごしてたい。
- せめて自分以外の家族には苦労させたくない。
誰もがそう思うでしょう。
窮地に立たされた状態で、
誰かが手を差し伸べてくれるのを待つ人間なのか?
あるいは、
愛するものを守れる人間になるのか?
選択できるのは”今”だけです。
この2020年のタイミングを逃すと、本当に手遅れになってしまいます。
僕は愛するものを守れる人間になることを選択しました。
いつも支えてくれる人の笑顔を無くさないために。
もっと楽しく生きてもらうために。
ビジネスを学ぶために200万円以上の投資もしてきましたし、ブログやコピーライティングの勉強にも時間を費やしてきました。
これが高いか安いかは、人によって考え方が分かれるところです。
しかし、スキルは自分の財産であり、人に盗まれる心配もありません。
月に10万円稼ぐようになれば、2年で元は取れますし、5年10年と歳月を重ねていくほどリターンが遥かに大きくなります。
自分ひとりで稼げるようになれば、今の仕事が今後どうなるかなんて、心配しながら過ごす必要はありません。
以前のブログから何度も言ってるように、コピーライティングは人の心を動かし行動させるためのものです。
時代がどれだけ変化しようとも、人の心は「生命の8つの躍動」が備わっているので変わりません。
世界の中で経済活動ができるのは、唯一人間だけです。
「生命の8つの躍動」が備わってる人間だけなんです。
その人間の心を理解してコントロールするために、コピーライティングが存在します。
このスキルさえ身につけてしまえば、仕事に困ることはありません。
学んで実践できる場所はいくらでもあります。
僕も2年ほど前から収入を得る柱を増やしていますが、必要なノウハウやツールは、パッケージ化されていたほうが体系的に学びやすいのは事実です。
また、なによりも無駄になりません。
遠回りしたり、ノウハウコレクターになってる人は、
「本質とは何か?」を考えてくださいね。
人数に限りがありますので、もし興味があれば参考にしてください。
▶▶▶ ラッシュ・ライフ
会員の皆様と楽しみながら、それぞれの得意なことや好きなことで収入を広げています。